《私の本棚 第163》   平成22年10月号

    「プラッサンの征服」  エミール・ゾラ 作

 Emile Zola  仏 1874年   ルーゴン=マッカール叢書の第四巻。2006年本邦初訳です。

感想を一言で表現するなら 「面白く無い」 でしょうか。叢書を通じての題材となる家族のマッカール家の長男ムーレの家に怪しげなフォージャ神父が母親とともに下宿をします。それまで平穏だった一家は音もなく忍び寄る波に飲み込まれ、家族は崩壊して行きます。神父は次第にプラッサン市の司教や市の有力者に近づいて行きます。遂には市民の信仰心を利用して、精神面からプラッサン市を征服してしまいます。 最後は発狂したムーレが、いつの間にか乗っ取られてしまった自宅に放火。神父と母、妹とその夫が寝静まっている間に、ストーブに薪をくべるような手際で燃やし尽くします。燃えさかる炎を見ても格別悲しむ人は無く、征服から開放されたと喜びます。ムーレは炎の中で神父一族とともに死亡。ムーレの妻マルトはその後まもなく神学校生徒である息子セルジュの長衣を見ながら死亡します。フォージャ神父はプラッサンの征服に失敗したのですが、ムーレとマルトの子供が神学校へ進んだのですから、ある意味では征服は成功したとも言えます。ルーゴン家とマッカール家が一つになった後、その子孫の生活が営々と語られていくことになります。

最初に一言で言えば面白くないと書きましたが、架空の一族であっても時代が下れば下るほどいろんな職業につく人や生活ぶりが出てくるという点で、自分自身に重ねられなくもない点では 「面白い」 とも言えます。 
奈良県 ,曽爾高原 、あんな本こんな本





 奈良県 曽爾高原
 

   前の頁、崖の下   次の頁、浄瑠璃寺    VolV.目次へ    VolV.トップ頁   

  Vol.U トップ頁   Vol.T トップ頁




 ルーゴン家の誕生  獲物の分け前  パリの胃袋  プラッサンの征服  ムーレ神父のあやまち 

 ウージェーヌ・ルーゴン閣下  居酒屋   愛の一ページ   ナナ   ごった煮  ボヌール・デ・ダム百貨店 

 生きる喜び  ジェルミナール   制作  大地  夢(夢想)   獣人    金(かね)  壊滅  パスカル博士