《私の本棚 第185》 平成24年7月号
メリメは1803〜70 フランスのパリ生まれ。 小学生の頃に読んだ記憶があり、なぜか題名だけを鮮明に覚えていました。物語の舞台はコルシカ島、主人公のマテオは比類なき銃の名手です。結婚して三人の女の子に恵まれますが、その後やっと男の子が誕生します。フォルトォナートという、イタリア語で幸運なという意味の名前を付けます。家名を お尋ね者がコルシカの憲兵隊に追われ、足を この物語は読者の子供達に 「約束」 の大切さを教えています。例えお尋ね者であっても、一度交わした約束は違えてはならないという、人間としての信念を問いかけているように思います。生き方や心の 父親のマテオはその点においても激しい信条の持ち主だったようです。フォルトォナートという名前を付けたほどの息子を、自ら処刑しなければならない悲しさを秘めています。 |
![]() 島根県美保関 関の五本松で見た色彩 |
前の頁、北の河 次の頁、銀河鉄道の夜 VolV.目次へ VolV.トップ頁 Vol.U トップ頁 Vol.T トップ頁 |